旬のせりの清々しい香りを胸いっぱい吸い込むと、心までスッキリするような気がしませんか? せりにはビタミン・ミネラル・食物繊維などが豊富に含まれています。また、香り高くシャキッとした歯ざわりも良いので、炒めすぎないよう素早く仕上げるのが、風味を楽しむコツです。
※JavaScriptを無効にしている場合や、一部のブラウザやスマートフォンで使用できない場合は、ブラウザの印刷・コピー機能をご利用ください。
1)せりは根元の硬い部分を切り落としてから2~3cm長さのざく切りにし、長ねぎはみじん切りにします。せりはシャキシャキ感が残るように、細かく切りすぎないようにしましょう。
2)ひじきはたっぷりの水で戻しておきます。長い場合は食べやすい長さに切りましょう。グリンピースは冷凍を使う場合は、熱湯で戻しておきましょう。
3)フライパンでごま油を熱し、長ねぎと水気を切ったひじきを炒めます。
4)3)に温かいごはんを加えてパラパラになるように炒め、せりとグリンピースを加えてよく混ぜ合わせながらさらに炒めます。冷凍や冷めたごはんを使う場合は、電子レンジで温めてから加えると炒めやすく、パラッと仕上がります。
5)最後に塩としょうゆで味をととのえて器に盛ります。
レシピ提供:料理研究家・栄養士 今別府靖子さん
© Aflac Life Insurance Japan Ltd.