認知症介護一時金特約
認知症で所定の要介護状態になったときの初期費用をカバーします。
一時金の金額は30万円~500万円まで10万円単位で必要な保障額を設定できます。
保障内容
保険期間:終身
特約給付金額:100万円の場合
給付金 | 認知症介護一時金 |
---|---|
支払事由 | 認知症による要介護状態が90日以上継続したとき |
給付金額 | 1回限り 100万円 |

認知症による要介護状態とはどんな状態ですか?
「認知症による要介護状態」とは以下のとおりです。
「認知症による要介護状態」とは、器質性認知症と診断され、意識障害のない状態において見当識障害がある状態をいいます。
「器質性認知症」とは、つぎの(1)(2)両方に該当する所定の認知症をいいます。
- (1)脳内に後天的に生じた器質的な病変または損傷を有すること
- (2)正常に成熟した脳が、(1)による器質的障害により破壊されたために、一度獲得された知能が持続的かつ全般的に低下したものであること
「見当識障害」とは、つぎの(1)(2)(3)いずれかに該当することをいいます。
- (1)常時、時間の見当識障害があること
・季節または朝、真昼、夜のいずれかの認識ができないこと - (2)場所の見当識障害があること
・今住んでいる自分の家または今いる場所の認識ができないこと - (3)人物の見当識障害があること
・日頃接している家族または日頃接している周囲の人の認識ができないこと