ご契約中のがん保険に中途付加できる特約
ご契約中のがん保険の種類によって、付加できる特約が異なります。
以下をご確認ください。
- *1「特別保険料率に関する特則」「経験者保険料率に関する特則」が付加されている場合は、中途付加することはできません。
- *2<がん治療保障特約><がん治療保障特約〔2022〕>が付加されている場合は、中途付加することはできません。
- *3<がん治療保障特約〔2022〕>の同時付加が必須となります。すでに<がん治療保障特約>または<がん治療保障特約〔2022〕>が有効な状態で付加されている場合は、その他の特約を単独で付加することができます。
- *4<診断給付金特約>および<特定診断給付金特約>が付加されていない場合は、<診断給付金特約><特定診断給付金特約>のいずれかを同時に付加する必要があります(両方同時に付加することもできます)。
- *5<手術・放射線治療特約><手術・放射線治療特約〔2014〕><手術・放射線治療特約〔2018〕><抗がん剤治療特約><抗がん剤治療特約〔2014〕><抗がん剤・ホルモン剤治療特約〔2018〕><女性がん特約><女性がん特約〔2014〕><女性がん特約〔2018〕><緩和療養特約>のいずれかが付加されている場合は、中途付加することはできません。
- *6<女性がん特約>が付加されています。
- ※ご郵送する資料では、重大疾病一時金(重大疾病一時金特約)のお申し込みができないため、お見積もり、お申し込みご希望の場合は、当社または募集代理店までお問い合わせください。