- アフラックTOP |
- アフラックについて |
- アフラックのさまざまな取り組み |
- アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度 |
- 2019年度 新規奨学生募集要項
2019年度 新規奨学生募集要項
募集期間:2018年11月1日~2019年2月28日(消印有効)
奨学金制度の特長
- 月額20,000円を高校卒業まで給付(返還不要)
- アフラックの保険契約の有無は不問
- 他の奨学金制度との併用可能
奨学金制度の概要
アフラック小児がん経験者奨学金 | アフラックがん遺児奨学金 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募要件 |
|
|
||||||||||||||||||||||||||
小児がん経験者・がん遺児共通
|
||||||||||||||||||||||||||||
募集人数 | 全国で30名程度(1年生15名、2年生10名、3年生5名) | 全国で140名程度(1年生70名、2年生40名、3年生30名) | ||||||||||||||||||||||||||
給付額等 | 給付額:月額20,000円 給付期間:高校などに在学中の期間(正規の最短修業期間以内) 給付方法:原則として7月、11月、3月に4カ月分をまとめて給付 |
|||||||||||||||||||||||||||
奨学金の返還 | 原則として返還を要しません | |||||||||||||||||||||||||||
応募書類 | ||||||||||||||||||||||||||||
応募書類送付先 |
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-3-12 公益財団法人がんの子どもを守る会 宛 |
奨学生の募集・選考スケジュール
新規奨学生の募集期間は、毎年11月から翌年2月末までの4カ月間です。奨学生の募集は、高等学校長協会・全日本中学校長会・日本私立中学高等学校連合会などを通じて全国の学校に案内をしているほか、小児がんの治療を行っている病院や、新聞・雑誌などでも告知しています。
- 募集開始 11月1日
- 募集締切 翌年2月末日(消印有効)
- 奨学生内定 4月下旬
- 奨学生決定 5月下旬
- 奨学金給付開始 7月(奨学金は4月に遡り給付されます)
新規奨学生(内定者)の決定は本奨学金制度の選考委員会で行われます。
お問い合わせ先
- <応募に関するお問い合わせ>
- 公益財団法人がんの子どもを守る会
TEL 03-5825-6311
受付時間 月~金(祝日を除く) 10:00~17:00