アフラックの社員や代理店を名乗る者による、保険料等の名目や架空の投資話を用いた金銭等の詐取にご注意ください。
当社関係者になりすました者からの電子メール・FAX・電話・訪問、当社になりすました偽サイトにご注意ください
当社関係者になりすました者からの電子メール・電話、当社になりすました偽サイトなどの事例
最近、当社や当社関連会社になりすました電子メール・電話などでお客様にコンタクトしてくる事象が発生しています。当社になりすました偽サイトも確認されています。
お客様におかれましては、万が一不審だと思われる者からの連絡がございましたら、以下の当社連絡先にご確認くださいますようお願いします。
また、不審なSMS・電子メールを受信した場合の注意事項についてもご確認ください。
<お問い合わせ先>
アフラックコールセンター 0120-787-086
受付時間:9:00~17:00 (土日・祝日・年末年始を除く)
<不審なSMS・電子メールを受信した場合の注意事項>
また、パスワードは他のサービスと共有しない、パスワードをパソコンやスマートフォン、クラウドサービス上に保存しない、といった基本的なセキュリティ対策の徹底を推奨します。
例示
不審メールの例示
アフラック生命保険ご利用のお客様
いつもアフラック生命保険をご利用いただきありがとうございます。
この度、当社はセキュリティシステムの大幅なアップグレードを実施しているため、ご登録された個人情報を再確認する必要がございます。
つきましては、以下へアクセスの上、ご登録された個人情報の確認にご協力をお願い致します。
https://aflac●●●●.com/
ご確認をいただけない場合、ご利用のサービスに制限がかけされる恐れがございますので、予めご了承ください。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------
【配信元】
アフラック生命保険株式会社
〒163-0922 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス
電話:(03)●●●●●●●●
【記載内容に関するお問い合わせ先】
アフラックコールセンター
電話:0120-●●●●●●●●
受付時間月~金曜日9:00~18:00土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
身分を明かさない不審な者からの突発的な電話や訪問の事例
自らの身分を明かさず(もしくは当社関係者をかたって)無作為に突然電話や訪問を行い、お客様から当社保険のご契約情報を聞き出した上で解約を勧め、新規の保険を勧誘するという事象が発生しています。お客様におかれましては、不審な者からのコンタクトに接した際は、相手の身分をご確認いただくとともに、大事なご契約情報を安易にお伝えすることのないよう、くれぐれもご注意ください。万が一不審だと思われる者からの連絡がございましたら、以下の当社連絡先にご確認くださいますようお願いします。
<お問い合わせ先>
アフラックコールセンター 0120-787-086
受付時間:9:00~17:00 (土日・祝日・年末年始を除く)
例示
アフラックと同一の、あるいは類似した名義を用いた貸金業者による事例
当社と同一の、あるいは類似した名義を用いた貸金業者がチラシや新聞広告、ホームページ等を用いて営業活動を行っているというお問い合わせが寄せられておりますが、これらの業者は当社や当社の関連会社とは一切関係がございませんので、十分にご注意ください。当社の関連会社には、貸金を業とする会社は一切存在しません。
なお、新聞広告やチラシ等には、当社のロゴマークを模倣したものが使用されているものもございますので、内容を十分にご確認ください。
当社と関係があると誤解を与える業者の例示
万が一、不審なメールや電話、文書等を受けた場合は、以下の番号までお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
アフラックコールセンター 0120-787-086
受付時間:9:00~17:00 (土日・祝日・年末年始を除く)
「老人ホームの入居権譲渡」に関する不審な電話・訪問にご注意ください
詳細は、「老人ホームの入居権譲渡」に関する不審な電話・訪問などをご確認ください。
北海道で多数寄せられている当社関係者を騙った勧誘にご注意ください
詳細は、北海道で多数寄せられている当社関係者を騙った勧誘などをご確認ください。
近畿圏で多数寄せられている当社関係者を騙った勧誘にご注意ください
詳細は、以下をご確認ください。
特殊詐欺(振り込め詐欺)にご注意ください
詳細は、生命保険協会の特殊詐欺の手口等についてをご確認ください。
家族になりすました不審者からの電話にご注意ください
最近、息子など家族になりすまし、お客様にコンタクトしてくる事象が発生しています。
お客様におかれましては、万が一不審だと思われる場合は、必ずご家族などへご確認ください。
例示
ご契約時等における現金の領収や、架空商品の保険勧誘にご注意ください
当社は2017年8月以降、代理店・保険募集人が現金を領収する取扱いを廃止しています。
ご契約時や各種手続きに際して、当社の代理店・保険募集人がお客様から現金等を直接お預かりすることや、アフラック以外の口座を振込先としてご案内することはありませんので、ご注意ください。
また、当社から特定のお客様に限定した高金利を謳った金融商品等の提供を行うことはありません。当社が取り扱う全ての商品には、会社所定のパンフレットや設計書等をご用意しておりますので、お申し込みをご検討いただく際には、ご確認ください。