がんに関する治療費に加え、治療関連費も幅広くまとめてカバーする保険です
(所定の支払事由に該当する必要があります)「がん(悪性新生物)」・「上皮内新生物」の保障に特化した保険ですので、「がん」・「上皮内新生物」以外の病気(糖尿病・胃潰瘍など)やケガでの入院・手術は保障の対象外です。「がん」・「上皮内新生物」であれば保障いたします。
「がん」の他、「上皮内新生物」の治療のための入院・手術・通院などを保障いたします。
「がん」・「上皮内新生物」の治療を目的とするつぎのいずれかを受けた場合、治療を受けた月ごとにお支払いします。
海外での入院も保障の対象となります。
ただし、医療法に定める日本国内にある病院、または患者を収容する施設を有する診療所と同等の医療施設での入院が対象です。また、当社所定の入院証明書(英語版)の提出も必要となります。
なお、お問い合わせ先・給付金振込口座は国内に限らせていただいています。
請求書類の郵送先については、こちらをご確認ください。
<Days1>では「がん」・「上皮内新生物」の治療を目的とした入院の場合、日数は無制限に保障いたします。
「がん」・「上皮内新生物」の治療を直接の目的として所定の手術を受けた場合、入院の有無に関係なく「治療給付金」をお支払いいたします。
「がん」・「上皮内新生物」の治療目的でつぎのどちらかの通院をしたときに「通院給付金」をお支払いいたします。
「がん先進医療給付金」の保障対象は、厚生労働大臣が定める「先進医療」のうち、がんの診断や治療の際に受けたものが対象です。保障の対象となる先進医療は、厚生労働大臣が認める医療技術で、医療技術ごとに適応症(対象となる疾患・症状等)および実施する医療機関が限定されています。また、厚生労働大臣が認める医療技術・適応症・実施する医療機関は随時見直されます。
「がん先進医療一時金」は厚生労働大臣が定める先進医療を受け、「がん先進医療給付金」が支払われた場合にお支払いいたします。
ただし、1年間に1回までのお支払いになります。
保障いたします(上記の病名は例であり、ここに例示されている病名だけが保障対象ではありません)。
がんの治療目的で手術(乳房再建術、乳房観血切除術、子宮・卵巣の全摘出術等)を受けた際「治療給付金」をお受け取りいただけます。
その他、がんの治療のための入院・手術・通院なども保障いたします。詳細は、保障内容をご確認ください。
0歳~満85歳までご加入いただけます(保険料定額タイプ・解約払戻金なしタイプの場合)。
<Days1>は、解約払戻金の有無をお選びいただけます。
本ホームページでは「解約払戻金なしタイプ」をご案内しています。解約払戻金の有無により保険料が異なりますので、下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。
保険料のお支払い方法として、ご指定いただいた民間金融機関口座および、郵便局口座からの振替によるお支払いのほか、一部商品についてはクレジットカードでのお支払いも可能です。
【ご利用可能なクレジットカード会社】
下記クレジットカード(提携カード含む)
JCB、アメリカン・エキスプレス(アメックス)、VISA、MASTER
個人(本人)のみのご契約となります。家族契約のお取り扱いはありません。
つぎのいずれかに該当したとき保険料のお払い込みが免除されます。(<特定保険料払込免除特約>を付加した場合)
定額タイプ・半額タイプ・払済タイプの3つがあります。詳細は下記フリーダイヤルまでお問い合わせいただくか、資料をご請求いただき、「契約概要」をご確認ください。
更新後の保険料は更新日現在の被保険者の満年齢・保険料率によって決まります。
<Days1>の保険料払込期間満了後は、特約のみの保険料をお払い込みいただき、特約の保険期間は10年で所定の年齢まで自動更新され継続できます。
がんを経験された方のための<生きるためのがん保険 寄りそうDays>がございます。