- アフラックTOP |
- 死亡保険(生命保険) |
- アフラックの定期保険 Lightフィットプラン:ご契約にあたっての注意事項
死亡保険 Lightフィットプラン:ご契約にあたっての注意事項
死亡保険(生命保険)とは、被保険者が死亡した際に、受取人が保険金を受け取ることができる保険です。主に葬儀費用や、遺された家族の生活費としてお金を遺す用途で使われます。
- ※この商品は、ご契約内容やご契約の経過年数などによっては、保険金額が累計払込保険料を下回る場合がありますのでご注意ください。
- 保障の開始について
-
- 保障開始までのスケジュールは以下をご確認ください。
「責任開始期に関する特約」を付加した場合
第1回目の保険料から口座振替の場合(個別取扱)
★契約日 申し込みおよび告知がともに完了した日(注)の属する月の翌月1日
(この日の満年齢で保険料が決まります)●保障の開始 申し込みおよび告知がともに完了した時 ●保険料振替日 <月払>毎月27日
※27日が金融機関休業日の場合には、翌営業日となります。(注)申し込みの完了とは、当社が申込書を受領したことをいいます。
- ※上記以外のお取り扱いについては、募集代理店よりご案内をさせていただきます。詳細は当社または募集代理店までお問い合わせください。
「責任開始期に関する特約」を付加しない場合
第1回目の保険料から口座振替の場合(個別取扱)
★契約日 申し込み・告知と第1回保険料の振替がともに完了した日
(この日の満年齢で保険料が決まります)●保障の開始 申し込み・告知と第1回保険料の振替がともに完了した時 ●保険料振替日 <月払>毎月27日
※27日が金融機関休業日の場合は、翌営業日となります。- ※上記以外のお取り扱いについては、募集代理店よりご案内をさせていただきます。詳細は当社または募集代理店までお問い合わせください。
- ご契約のお引き受けについて
-
- お申し込みにあたっては、医師による診査は必要ありません。申込書(告知書)に健康状態とご職業をご記入いただくだけです(ただし「ご契約の限度について」に記載の「告知書扱の場合の保険金限度額」を超える場合は、診査扱となります)。また、お仕事の内容や健康状態(妊娠を含む)などによっては、お申し込みをお引き受けできない場合があります。
- 保険金額については、契約年齢・ご職業などにより、当社基準の限度額を定めており、保険金額を制限させていただく場合があります。
- 現在入院中の方、入院・手術をすすめられている方はお申し込みいただけません。
- ご契約の限度について
-
告知書扱の場合の死亡保険金限度額(過去3年以内の告知書扱の契約を通算した金額)
被保険者の年齢 限度額 満45歳以下 2,000万円 満46歳以上満65歳以下 1,200万円 満66歳以上満70歳以下 500万円 - 死亡保険金額が最低200万円から最高2,000万円まで(告知書扱)、100万円単位でご契約いただけます。ただし、被保険者の契約日の満年齢により、上記のとおり契約限度を定めています(500万円を超える保険金額をご希望の場合は、当社募集人による面談が必要となります)。
- 死亡保険金額200万円以上5億円まで、100万円単位でご契約いただけます。ただし、被保険者お一人につき、当社の終身保険・定期保険・養老保険・特約などの死亡保険金などの額を通算して5億円を限度とします(満24歳以下の方は1億円までとなります)。
- <災害死亡割増特約>は5,000万円以下、主契約<定期保険>の1.5倍までとなります。
- 上記の基準にかかわらず、被保険者が満15歳未満の場合は、当社および他社などの死亡に関する保険金(災害死亡保険金などを含む)を通算して、1,000万円以下のご契約となります。
- 保険金などをお支払いできない場合について
-
- 告知していただいた健康状態などが事実と違っていた場合、保険金などをお支払いできない場合がありますので、ご注意ください。
- 免責事由(※)に該当した場合や重大事由によりご契約が解除となった場合など、保険金などをお支払いできない場合があります。
- ※たとえば<アフラックの定期保険 Lightフィットプラン>の場合、保障が始まる日から3年以内の被保険者の自殺などは免責事由に該当します。詳細については「ご契約のしおり・約款」にてご確認ください。
- 保険金などをお支払いできない場合については、ご請求いただく「契約概要」等、およびホームページ「保険金等をお支払いする場合、お支払いできない場合の具体的事例」をご確認ください。
- 解約払戻金・満期保険金・配当金について
-
- この保険を解約した場合、解約払戻金はないか、あってもごくわずかです(契約時の満年齢、保険料の払込年数などにより異なります)。
- この保険には満期保険金や配当金はありません。
- <災害死亡割増特約>のみを解約することもできます。その場合、解約払戻金はありません。
保険のご相談窓口


![]() 保険選びの“イロハ”から丁寧にご説明 |
![]() 「公的保険制度」などの大事な話もさせてください |
![]() 「あなたに合った保障」をプロが診断! |
![]() ご相談は何度でも |
![]() 情報収集だけでももちろんOK! |
![]() Webでカンタン予約 |
- このホームページでは商品の概要を説明しております。商品の詳細については、ご検討の際に、資料をご請求いただき「契約概要」などをご確認ください。また、「ご契約のしおり・約款」についてはこちらに掲載しておりますので、あわせてご確認ください。
- 給付金・保険金などのお支払事由に関する制限事項やお引き受けできない場合については「ご契約にあたっての注意事項」を必ずご確認ください。
- このホームページの保険料および保障内容などは、契約日が2017年3月2日以降の保険契約に適用となります。
-
携帯電話からでもかけられます
- 受付時間
- 月~金 9:00~19:00 / 土曜日 9:00~18:00 / (祝日・年末年始を除く)
-
携帯電話からでもかけられます
- 受付時間
- 月~金 9:00~18:00 / 土曜日 9:00~17:00 / (祝日・年末年始を除く)
- ※証券番号をご確認のうえ、契約者ご本人様からお電話ください。
- ※休日明けは電話が込み合うことがございます。