生きるためのがん保険 寄りそうDays:特長・保険料例
過去に「がん(悪性新生物)」を経験されたことのある方がお申し込みできるがん保険です。
満20歳~満85歳の方で、「がん(悪性新生物)」の治療を受けた最後の日から5年以上経過し、以下の6つの質問項目がすべて「いいえ」であればお申し込みいただけます。
- ※過去5年以内に「がん(悪性新生物)」の診断・治療を受けておらず、また治療を受けるようにすすめられていない方がお申し込みいただけます。
- ※治療を受けた最後の日とは「がん(悪性新生物)」に対する「治療・投薬」が終わったときをいいます。
-
- ・「がん(悪性新生物)」の治療のための通院や、予防のための投薬はすべて「治療・投薬」に含まれます。
- ・最後の治療後の経過観察(定期検診・定期検査)のための通院は「治療・投薬」に含まれません。
- ※健康状態などによっては、ご契約をお引き受けできない場合があります。
![]() |
過去5年以内にがん(悪性新生物)※1の診断や治療※2をうけたこと、あるいは治療※2をうけるようすすめられたことがありますか? (再発・転移も含みます。) |
![]() |
治療※2をうけた最後の日から5年以上経過しているがん(悪性新生物)※1についてうかがいます。 過去2年以内に経過観察(人間ドック・健康診断による経過観察も含む)で異常の指摘をうけたこと、または追加検査(精密検査を含む)をうけるようすすめられたことがありますか? (ただし、再発・転移・新たながん(悪性新生物)※1やそれらの疑いが否定された場合は除きます。) |
![]() |
現在入院中ですか?または最近3カ月以内に病気で入院や手術 ※3または先進医療※4をうけるようすすめられたことはありますか? (ただし、入院や手術または先進医療をうけた結果、完治して診療完了した場合は除きます。) |
![]() |
過去5年以内に![]() |
![]() |
現在![]() ![]() |
![]() |
現在 |
- ●特定の疾患
- 脳しゅよう、膀胱しゅよう、GIST(ジスト、ギスト)、カルチノイド
- ●消化器の疾患
- 肝硬変症、慢性肝炎、肝線維症、肝機能障害(入院や治療を伴うもの)、慢性アルコール性肝機能障害、NASH(非アルコール性脂肪肝炎)、アルコール性肝炎、門脈圧亢進症、食道静脈瘤
- ●呼吸器の疾患
- COPD(慢性閉塞性呼吸器疾患)、肺気腫、慢性気管支炎、肺線維症、塵肺、硅肺、気管支拡張症、間質性肺炎
- ●腎臓の疾患
- 慢性腎機能障害、慢性腎不全、慢性腎炎、尿毒症
- ●しゅよう などの異常
- がん(悪性新生物)※1、上皮内新生物※5、異形成、白板症、多発性ポリープ(ポリポーシス)※6、病理検査や細胞診での異常
- ●しゅようマーカーの異常※7
- CEA、AFP、CA19-9、PSA
- ●その他
- B型肝炎ウイルスキャリア、C型肝炎ウイルスキャリア
- ●検診の異常
- 肺の検査、胃腸の検査、マンモグラフィー検査、その他のがん検診
- ●その他
- しゅよう、しこり、結節、腫瘤(しゅりゅう)、出血(便潜血、不正出血、喀血、吐血、下血、肉眼的血尿)、貧血(鉄欠乏性貧血を除く)、黄疸、びらん、消化管のかいようや狭窄
- ※1がん(悪性新生物)には、白血病、肉腫、骨肉腫、悪性リンパ腫、MDS(骨髄異形成症候群)、骨髄線維症などを含みます。
- ※2がんの治療には、入院・手術・放射線・抗がん剤・ホルモン療法・輸血・幹細胞移植などを含み、後遺症・合併症に関する治療は除きます。また、がんの治療には、経過観察のための診察・検査は除きます。
- ※3女性の場合、正常分娩のための入院をすすめられた場合は除きます。手術には、帝王切開・内視鏡・レーザー・カテーテルによるものも含みます。
- ※4先進医療には、歯科でおこなう先進医療を含みます。
- ※5上皮内新生物には、上皮内がん、CIS、CIN3、HSILなどを含みます。
- ※6多発性ポリープ(ポリポーシス)には、過去5年以内に、5個以上のポリープが発生しているもの、あるいは5回以上の治療歴のあるものも含みます。
- ※7しゅようマーカーの異常とは、検査結果が基準値を超えた場合を意味します。
質問項目の内容は、実際のお申し込みで使用される告知書を必ずご確認ください。お申し込みいただける場合であっても、健康状態、既にご契約されている当社保険との通算などにより、ご契約をお引き受けできない場合があります。
「がん」「上皮内新生物」の治療目的の入院は日数無制限、三大治療のための通院も日数無制限で保障します。また、入院後の通院も、退院日の翌日から365日以内の通院なら日数無制限で保障します。
一連の手術については14日間に1回を限度に、放射線治療は60日に1回を限度にそれぞれ支払回数無制限で保障します。


※アフラックの保険契約による保障内容ではありません。


5年以上の臨床経験とがんの知識を持った看護師である「がん患者専門カウンセラー※」が患者さんやご家族の疑問・悩みなどにお答えします。


ベストドクターズ®・サービス(プレミアタイプ)

医師同士の相互評価で一定の評価を得た優秀な医師を選び、診察受け入れの承認を得てご紹介します。


ベストドクターズ®・サービス(プレミアタイプ)

優秀な医師の紹介を受け、面談で診断や治療方針などについてのセカンドオピニオンを求めることができます。



Findme®

診療情報をアップロードし、相談することで、がん専門医のセカンドオピニオンをレポート形式で取得できるWebサービスです。



がん治療に伴う"外見"や"生活面"での変化をサポートする情報を集約した冊子をご提供します。


- ※Best Doctors®およびベストドクターズは、Best Doctors, Inc.の商標です。
- ※Findme®は、リーズンホワイ株式会社の商標です。
- ※「訪問面談サービス」「専門医紹介サービス」「セカンドオピニオンサービス」は(株)法研、「Webセカンドオピニオンサービス」はリーズンホワイ(株)、「がん治療に伴う生活情報サービス」は(株)保健同人社が提供するサービスであり、アフラックの保険契約による保障内容ではありません。
- ※サービス利用の対象となるがん保険に複数ご加入いただいても、無償での提供回数は変わりません。
- ※これらのサービスは、2020年3月23日現在のものであり、将来予告なく変更もしくは中止される場合があります。
- ※その他、詳細につきましてはこちらをご確認ください。
上記2つの各特約を付加しない場合の保険料例です。
<生きるためのがん保険 寄りそうDays>
保険期間・保険料払込期間:終身 個別取扱 月払保険料
契約日の満年齢 | 入院給付金日額5,000円コース | 入院給付金日額10,000円コース | ||
---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
30歳 | 2,465円 | 2,240円 | 4,930円 | 4,480円 |
40歳 | 2,760円 | 2,500円 | 5,520円 | 5,000円 |
50歳 | 3,300円 | 2,710円 | 6,600円 | 5,420円 |
60歳 | 4,020円 | 3,085円 | 8,040円 | 6,170円 |
70歳 | 4,800円 | 3,550円 | 9,600円 | 7,100円 |
- ※月払保険料は、ご契約時の満年齢、コース、特約の組み合わせによって変わります。保険料シミュレーションもご利用ください。
- ・この保険は、「がん(悪性新生物)」を経験された方向けの商品のため保険料が割増しされています。
- ・健康状態などによっては、ご契約をお引き受けできない場合があります。
- ・過去に「がん(悪性新生物)」を経験されたことのない方は、この保険に加入することはできませんが、当社の他の「がん保険」にお申し込みいただけます。ただし、健康状態などによっては、ご契約をお引き受けできない場合があります。
保険のご相談窓口


![]() 保険選びの“イロハ”から丁寧にご説明 |
![]() 「公的保険制度」などの大事な話もさせてください |
![]() 「あなたに合った保障」をプロが診断! |
![]() ご相談は何度でも |
![]() 情報収集だけでももちろんOK! |
![]() Webでカンタン予約 |
- このホームページでは<生きるためのがん保険 寄りそうDays>の概要を説明しております。商品の詳細については、ご検討の際に、資料をご請求いただき「契約概要」などをご確認ください。また、「ご契約のしおり・約款」についてはこちらに掲載しておりますので、あわせてご確認ください。
- 給付金・保険金などのお支払事由に関する制限事項やお引き受けできない場合については「ご契約にあたっての注意事項」を必ずご確認ください。
- このホームページの保険料および保障内容などは、2020年3月23日現在のものです。
-
携帯電話からでもかけられます
- 受付時間
- 月~金 9:00~19:00 / 土曜日 9:00~18:00 / (祝日・年末年始を除く)
-
携帯電話からでもかけられます
- 受付時間
- 月~金 9:00~18:00 / 土曜日 9:00~17:00 / (祝日・年末年始を除く)
- ※証券番号をご確認のうえ、契約者ご本人様からお電話ください。
- ※休日明けは電話が込み合うことがございます。